人気ブログランキング | 話題のタグを見る

簡単レシピ 


by outra_praia

生のとうもろこしで、コーンポタージュ &とうもろこしのゆで汁でスープの作り方

 まだ作った事が無かった、生のトウモロコシでポタージュを、シーズン中に作成。今の時期しか食べれない、旬のお味。まだ大分産が売ってたけど、そろそろ北海道産に切り替わりそうだな。昨日見つけたのは、群馬産のトウモロコシでした。
 下の写真は、10年位前に買った、バリ製か何かのお皿。使おうと思いつつ、まだ一度も使った事がないので、今度使わねば。栗原はるみさん雑誌の、タイ料理特集に、こういうバナナの形のお皿が載ってて、それを見て思い出しました。これは30㎝くらいの大きい皿で、もう1つ、緑色で、10㎝くらいの小さなバナナの葉の皿も持ってます。そっちもまだ料理に使った事がないです(笑)。大きい方のは、タイ料理のパッタイとか、インドネシア料理の、ナシゴレンとか盛ったら美味しそうだな。


[材料:3人分]
とうもろこし  1本  ※実だけで160gくらい。
牛乳   250㏄
水    50㏄
塩    小さじ1/2
鶏ガラスープの素  小さじ1/2

1、とうもろこしの皮とヒゲを取って、実の真ん中の所から、包丁で、ぐるりと実に包丁で切れ目を入れた後で、手で折って、実を半分の長さにする。
2、切った方の、平らな断面の方を下にしてまな板に載せて、5角形になる感じに、包丁で実をこそげとる。
 ※トウモロコシが倒れたり、包丁がズレたりして、包丁で怪我しないように、しっかりと、とうもろこしと包丁を持って下さいね。ご注意下さい。
3、小鍋に、お湯を入れて火にかけて沸騰したら、トウモロコシの実を入れて(とうもろこしの芯も一緒に茹でると、さらに、美味しいダシが出ます。とうもろこしのスープの作り方は↓を参照。アクが出たら、取って下さいね)、火を弱めて、14分ほど茹でる。(※私は、消化に良いように実が柔らかくなるように、じっくり茹でてるので、普通の方は、好みの茹で時間に加減下さい)実が茹で上がったら、実を穴あきお玉とかですくって、鉢に取る。
 ※(注)トウモロコシのゆで汁のスープの作り方は↓を参照してくださいね。

2、ミキサーに、茹でたトウモロコシの実、牛乳、水、塩、鶏ガラスープの素を入れて、ミキサーにかける。滑らかになるまで、結構時間がかかるので(5分前後)、しばらくミキサーを回したら、少しスプーンですくって味見してみて、滑らかさを確かめてくださいね(必ずミキサーのスキッチは切って下さいね)。
3、きれいにすり潰れたら、できあがり。温かいのを食べる時は、鍋で温めて、冷製の場合は、冷蔵庫で冷やして食べる。ポタージュはあまり日持ちしないので(夏は特に注意)、1~2日くらいで食べて下さい。



(注) とうもろこしのゆで汁でスープの作り方。
とうもろこしの実の茹で汁は美味しいので、コンソメを入れなくても、美味しいスープになるので、捨てないで、ぜひ使ってみてくださいね。実を茹でる時は、トウモロコシの軸も一緒に茹でます。溶き卵を入れて、コーンの実少々と一緒に、かき玉スープにして、塩、胡椒(隠し味で醤油小さじ2/3位も)で味付けすると美味しいです。味見して、旨味が足りなかったら、顆粒の鶏ガラスープを少し入れて下さいね。鶏ひき肉とかを少し入れて煮ても、美味しいと思います。



生のとうもろこしで、コーンポタージュ &とうもろこしのゆで汁でスープの作り方_f0364715_19503557.jpg




生のとうもろこしで、コーンポタージュ &とうもろこしのゆで汁でスープの作り方_f0364715_19560586.jpg






by outra_praia | 2020-08-18 19:57 | 汁もの | Comments(0)